よく使われる土留擁壁には大まかに2つのタイプがあって
土地がぎりぎりまで活用できるが鉄筋コンクリート構造で少し高めなL型擁壁
値段は少し安めだけれども単純構造で多少の勾配を必要とする重力式擁壁、もたれ式擁壁があります。
今回はもたれ式擁壁の
間知ブロックについてのお話
まずは完了
施工前
不安定な斜面の改善と
きれいにした部分の土地の有効活用
草刈りなどの管理を簡単にするために
ご依頼いただきました。
間知ブロックのメリットは
施工するために掘る土の量が少なくて済むのが大きな特徴です。
当然ですが
土を掘る量、移動する量、埋め戻す量
が、多ければ多いほど時間も費用も、かかります。
ブロックと、裏込め材の幅だけの掘削
に対して
L型擁壁は
擁壁の高さと同程度の控え(基礎コンクリート)の分の掘削が必要になります
L型擁壁は掘削の土の量も多く
施工にあたっては
施工する地盤の補強(コンクリートの自重による沈下を防ぐため)で
セメントと、現地の土を混ぜる
地盤改良がほとんどの場合必要です。
さらに、コンクリートの型枠
作業のための仮設足場、埋め戻しの手間
施工の工期も
L型擁壁は強度が出るまで型枠を外して埋め戻しができませんが。
間知ブロックにはコンクリートの硬化の養生期間はなく進めれます。
ただ、一段ずつ裏込めコンクリートを打設して上に積み上げてゆくので
横の延長の施工には限度はありませんが
縦の施工は下の部分のコンクリートの
硬化ができていないと
崩れてしまうので、様子を見ながら
進めます。
これらの違いが、L型擁壁との価格差になってきます。
現場によって(値段や広さだけでなく)
どの構造が適しているかは違うので
現地での調査はとても大事です。
安い買い物ではありません
できれば色々な業者と相談して
一番安心に感じる業者を選んでください。